人気店になるための2つの研修

株式会社AXIAでは、人気店を目指す美容室様向けに2つの研修を提供しています。

1つは、美容室の接客レベルを向上させる接遇マナー研修です。
もう1つは、お客様との会話の質を向上させる傾聴トレーニングです。

上記の研修を提供する理由は、美容室を利用するお客様は、大切に接してもらうことを
求めておられるからです。
美容室という空間だからこそ、髪を洗ってもらったり、切ってもらうという過程だけで
なく、電話対応、出迎えから見送りまで含めて意識的にも無意識でも心の中で評価を
しています。

また、サービスを提供している時間でお客様と会話をする時間が長いからこそ、話を
している時にお客様がどう感じているかが、再度来店してもらえるかということに影響
しています。
美容室の本来のサービスに対する印象だけでなく、そこで過ごす時間の感じ方が同じ
美容室を利用するかどうかの判断材料になるのです。

人気の美容室

美容室向けの接遇マナー研修

私達も美容室を利用する中で、接客の際の所作や言葉づかいを意識して取り組んで
おられる美容室様が多いと感じていますが、定期的に基本を学び直すことで接客の質
はより維持されるようになります。

人間は、どうしても慣れてくると所作が省略されたり、適切な言葉づかいを忘れて
しまうので、接遇マナー研修に関しては年に1?3回ほど実施して、接客の質を維持、
向上できるようサポートさせていただきます。

接遇マナー研修の内容は、基礎から応用まで段階的に行うことができます。
お客様に質の高い接客を体験していただきたい、髪の毛を切る以外のところでも他店と
差をつけたいという場合は、接遇マナー研修を活用してください。

接遇・接客マナー研修、コンサルティング

 

美容室向け傾聴トレーニング

傾聴トレーニングは、カウンセリングの実績が豊富な現役のカウンセラーが行います。

美容師もお客様に『この人と話していると心地いい』と感じてもらえるようになると、
続けて来店していただける可能性は高くなると思います。
カウンセラーは、対話によってこの人にまた話を聴いてもらいたいと思っていただける
傾聴力を持っています。
その傾聴力を支えているのは、話を聴くための知識と技術です。

これまでにいくつかの美容室を利用しましたが、上手に会話ができる美容師さんに担当
してもらった時は、自然と『またこの美容室に来よう』と感じていたように思いますが、
『もうこの美容室を利用することはないな』とはっきりと思った時は、話をしていて
違和感や負担を感じた時でした。

美容室を利用する人たちは、美容師の技術がどれほどのものか区別できる人は少ない
ので、髪を切ってもらう時間の所作や会話を通じて心の中で美容師への印象を形成して
いることが多いと思います。
そのため、人気の美容室になるためには、また話をしたいと思ってもらえる美容師が
増えるような取り組みが必要だと思います。
そのための研修が、傾聴トレーニングです。

コミュニケーション能力向上のプログラム

美容室向け研修の料金

研修の費用は、2時間で5万円です。

美容室様は、中々研修のために1日時間を取るということが難しいと思いますので、
1回2時間で提案させていただいております。

接遇マナー研修もコミュニケーション研修も、1店舗につき年間で何回行うかは
事前にお話を聴かせていただいて提案させていただきます。
また実際に研修を実施させていただくことで、ある程度の質が定着するまで継続した方
が良いと感じた場合も年間の回数を提案させていただくこともあります。

研修は、年間に2つの研修を行うというご依頼も、1つの研修だけのご依頼でも対応
させていただきますので、ご要望があればご連絡ください。

キャリアコンサルタント伊藤香子 伊藤香子/いとうきょうこ

企業の人材育成を目的とした各種研修を担当しています。
主に行っているのは、階層別の研修、新入社員研修、コミュニケーション能力向上、モチベーションアップ、メンタルヘルスの基礎、ハラスメントに関する研修など。
コンサルティングとして年間を通じた企業の研修スケジュールの立案も行います。

また個人のキャリア構築を支援するためのキャリアカウンセリングでは、社内でのキャリアパスや転職などのビジョンを明確にするためのサポートを行っています。

資格 国家資格キャリアコンサルタント

株式会社AXIAへのコンタクト

労働トラブル相談士とは